結婚相談所の仕事をしていると、
人の別れに直面してしまうこともある。
大抵は「価値観の違い」に基づくことで、
お互いに合わせようとすることで疲弊し、
疲れ果てて別れる結果になることが多い。
価値観の違いで代表的なのはお金に関することである。
今の女性は、両親が裕福だった時代に育っているから、
相手の男性にもそれを求めてしまう。
しかし時代的に難しいことが多い。
一方で、起業するなど、
親の時代とは違った生き方を見つけた男性の中には、
一部の勝ち組が存在する。
しかしリスクをとってそういった男性を選ぶ女性はあまりいない。
自分もそういった生き方をしている女性なら、
相手の価値観に深く共感して、良いカップルになれる。
結局、女性の生き方のモデルは、基本「両親」なのかもしれない。
そこから時代に合わせてどう抜け出し、
どういった生き方を選ぶのかは本人次第である。
両親の生き方も認めつつ、自分の生き方を切り開き、
そして相手の生き方にも共感する、そんなカップルになれたら最高だと思う。
沢宮里奈
080−6054−1114