〉
Home
〉
Profile
〉
Blog
〉
Books
〉
Media
〉
Contact
2018/8/4
幸せなのは早婚?晩婚?
モロッコは若い人たちの割合がとても多い国だ。 日本の人口を描いた図が逆三角形だとすると、 モロッコの人口は裾が広い綺麗な三角形になる。 婚前の自由恋愛は原則禁止なので、 恋愛が始まったらまっすぐに結婚に進んで行く。 ほとんどの人は親や周囲の人に決められたお見合いで相手を決...
2018/8/3
人懐こい人たち
モロッコ人は人なつこい性格で、 街では人に道を聞くのみならず、 「この辺りで美味しくて安いお店はどこだと思う?」 って、知らない人に聞きまくったりする。 車に乗っている間も、窓を開けて、 タクシーの運転手さんに話しかけるからびっくり。 タクシーの運転手さんも窓を開けてちゃ...
2018/8/2
モロッコ滞在1ヶ月
もっともヨーロッパに近いアフリカ、 中東のモロッコに1ヶ月行ってきました。 行く前には日本でラマダンも経験して、 イスラム教についてもかなり勉強してから出かけたので、 とても理解が深まったと思います。 そして現地では、半分は現地の方のお家に、 あとの半分はホ...
2018/6/26
中東(ドバイ・モロッコ)に行ってきます
普段から、お客様との直接対応以外のすべての業務は、 パソコンやスマートフォンでできるようにしてある。 だから毎日好きな場所で仕事ができるし、 神戸が気に入ったら神戸に住むこともできる。 もちろん海外にでかけることもできる。 今は結婚相談所のほかに、 本の執筆...
2018/6/24
起業の原動力
「モチベーション」ってどうやって保つんですか? 「やる気が出ないんですけど、どうしたらいいんですか?」 っていう人がいる。 そういう場合は結果に自信がないんだと思う。 「セミナーの集客ができない」ってう人は、 そのセミナーに自信がない。 「誘っ...
2018/6/19
男と女で違う、震災時のタイムライン
震災になると、facebookのタイムラインは、 男と女で大きく傾向が分かれる。 男の場合は、震災に関する情報を科学的に示したデータ、 各地の状況、必要なグッズ、など、 社会的?なシェアが増え、 女の場合は、お皿が割れた、ペットが怖がった、 帰宅難民になった...
2018/6/18
サバイバルを経験して繋がった絆
今朝は大阪で大きな地震があった。 私の住んでいる神戸も、かなり揺れた。 私は東日本大震災を仙台で経験しているので、 そんな時の対応法は、だいたい熟知している。 どんなことが起きるかも分かっているから、 一人でも対応できる。 あの時は、1ヶ月ほどガソリンも、ガスも、 水も、...
2018/6/17
男と女は誤解の宝庫
誰かがどんなに言葉を尽くしても、 受け取る側に下知識や経験がなければ、 意思は伝わらない。 セミナーだって、一対一だって同じことだけど、 きちんと説明しようと思ったら 一つひとつ相手がイメージできるように丁寧に伝える。 それでも相手は自分のとりたいように理解...
2018/6/7
ミイラ取りがミイラになる
以前から、自分のセミナーを 「宗教」にしたいと思っていた。 幻想的な音楽、厳かな雰囲気、 神の圧倒的な存在感、 そして最初は少しずつからハマり、 徐々に自分から大きく課金していってしまうシステム、 まさにマーケティングとして理に適っている。 もちろん、その人の「悩み」を解...
Categories
・これからの生き方
・会社経営
・国際恋愛
・大人の恋愛
・新刊のご案内
・発達障害
・綺麗を目指す
・関西ライフ
Tags
ADHD
アスペルガー
アンチエイジング
おみくじ
コミュニケーション
ダイエット
ヌード写真集
マーケティング
モテテク
やりたいこと
ラマダン
不倫
人生
人生の選択
価値観
出版
別れ
国際結婚
失恋
好きな仕事で生きていく
嫉妬
尊敬
引き寄せ
復縁
心のゆとり
恋愛
愛人
日焼け
早婚
晩婚
最新刊
期待
条件
構ってちゃん
気になること
浮気
海外
発達障害あるある
相談
絆
絆
経営
背中
脳の構造
自信
自由恋愛
言葉
誤解
質問力
起業
週末婚
間違いだらけの異性選び
関西弁
<
・
1
…
・
3
・
4
・
5
・
6
・
7
・
8
>